ゆうパックを安くする方法

ゆうパックを安くする方法

メルペイがお得!!

いまならメルペイアプリをインストール後、招待コード(FFBUNQ)を入力し、本人確認をするだけで、1,000ポイント(1,000円相当)がもらえます!

App Store

メルカリ_App Store

Google Play

メルカリ_Google Play

日々、お得な買い物をして悦に浸っている得ココです。

先日、熊本へ「ゆうパック」を使って、小さくなった子供の衣類を送りましたが、送料が高いですね。

得ココ

新品のシャツを買ってあげた方が安いかも・・・

そこで今回は、「ゆうパック」をお得に安く使う方法について解説します。

ゆうパックとは

日本郵便の配送サービスで、1個170cm/30kgまでの荷物を配送してくれます。

配送事故の際の30万円までの保証と、郵便追跡サービスもありますので、日本郵便の配送サービスでは、最も安心して荷物を送る事ができるサービスではないでしょうか。

補足

25kg以上30kg以下の荷物は、基本運賃からプラス500円が必要です。

ゆうパックの送料

「ゆうパック」の送料は、原則、差出地から宛先地の距離が遠くなるにつれて、送料が高くなっていきます。

ゆうパックの送料

あわせて、セキュリティーサービスや代金引換などのオプションサービスを付帯することにより、送料は上がっていきます。

ゆうパックの割引サービス

「ゆうパック」の中でも、複数の割引サービスがありますので、ご利用頻度や最寄り郵便局との距離などから、お得なサービスをご利用ください。

以下、「ゆうパック」の割引サービスを簡単に解説します。

ゆうパックスマホ割アプリ

ゆうパックスマホ割アプリ

iPhoneやAndroidで使える「ゆうパックスマホ割アプリ」を使うと、1個につき180円の割引が受けられます。

差出票も郵便局でバーコードを読み込めば、プリンターから出力されるので、差出票を書く手間がありません。

大口・法人向けサービス

ゆうパック大口・法人向けサービス

多くの「ゆうパック」を使って荷物を送る方は、大口・法人向けの割引サービスを受けることが出来ます。

料金や年間最低送付数などは、最寄りの大きな郵便局へお問い合わせください。

持込割引

最寄りの郵便局に送付する荷物を持っていくと、荷物1個につき120円の割引を受ける事が出来ます。

郵便局まで近い方や、荷物が比較的軽い方には、オススメのサービスですね。

同一あて先割引

1年以内に同じ宛先へ荷物を送付すると、荷物1個につき60円の割引を受けられます。

補足
過去に送付した同じ宛先の「ゆうパックラベル」の控えが必要なので、大切にとっておきましょう。

複数口割引

宛先が同じ荷物を同時に2個以上出すと、「同一あて先割引」と同様に1個につき60円の割引を受けられます。

得ココ

これらのサービスを知っているだけで、送付コストはだいぶ抑えられますね。

では、複数ある「ゆうパック」の割引サービスから、どのサービスを選べばお得なのか解説をします。

最も安く送る方法は?

契約の内容にもよりますが、やはり「大口・法人向けサービス」が最もお得に荷物を送る事ができます。

荷物も取りに来てくれて、尚且つ送料も安いので、荷物をたくさん送る方は、「大口・法人向けサービス」がオススメですね。

得ココ

しかし、一般の方は年間数百個も「ゆうパック」を使う事はないですよね。

そこで、一般の方にオススメしたいのは、「ゆうパックスマホ割アプリ」を使った発送方法です。

荷物を郵便局まで持っていく必要がありますが、割引率も他の割引サービスに比べても良く、安く発送することが可能です。

ゆうパックスマホ割アプリをインストール

App Store

ゆうパックスマホ割アプリ_App Store

Google Play

ゆうパックスマホ割アプリ_Google Play

それでは、「ゆうパックスマホ割アプリ」が、なぜ最もオススメなのかを更に解説します。

ゆうパックスマホ割アプリはカードが使える

「ゆうパックスマホ割アプリ」は、決済方法としてクレジットカードを使います。

クレジットカードで支払いをすると、クレジットカード会社からポイントが付与されますので、「ゆうパックスマホ割アプリ」の割引(1個180円)+クレジットカードのポイントが貯まるのでお得ですね。

  • 通常送料:1,500円
  • ゆうパックスマホ割アプリ割引:180円
  • クレジットカードのポイント:1.2%

割引により、実質送料が1,500円から1,305円になります。

おすすめクレジットカード

得ココも利用しているオススメのクレジットカードはこれ!!

リクルートカード

月3万円までならnanaco経由で公共料金の支払いにもポイントが貯まる超お得なカードで、発行料、年間手数料も無料です。

お持ちでない方は、ぜひこの機会にご登録ください。

リクルートカードを作る

LINE Payで決済

スマホアプリのLINE Payは、不定期ですが、利用した金額から多くのポイントキャッシュバックが貰えるサービスを行っています。

オンライン支払が対応しているキャンペーンの時に、「ゆうパックスマホ割アプリ」を使って、LINE Payで決済すれば、キャッシュバックもあるので、お得に荷物を送れますね。

  • 通常送料:1,500円
  • ゆうパックスマホ割アプリ割引:180円
  • LINEキャンペーン:20%キャッシュバック

割引により、実質送料が1,500円から1,056円になります。

LINE Payのオンライン支払については、こちらを参照ください。

LINE Payのオンライン支払いでお得LINE Payのオンライン支払いでお得

まとめ

ゆうパックでお得に荷物を送る方法はいかがでしたでしょうか?

「ゆうパックスマホ割アプリ」は、最初の設定で少し手間がかかりますが、LINE Payのキャンペーンを使って送れば、その手間を忘れるくらいの割引になるので、ぜひ登録してみてください。

なお、日本郵便のサービスでは、「ゆうパック」だけでなく、小さな荷物を送ることができる「クリックポスト」も、LINE Payのバーチャルカードで決済ができるので、クリックポストを使う際も試してみてくださいね。

関連記事

PayPayで花王商品が40%お得に買えるPayPayで花王商品が40%お得に買える dポイントを現金化する方法dポイントを現金化する方法

高性能パソコンがお得

LenovoのIdeaPad S540は、高性能で安い!エンジニアがオススメする安くて高性能パソコンをお得に買う!

おすすめ